【絵の描き方】目の上下ずれを無くす

絵の描き方

こんにちはー!さいころ(@saicorodld)です。

お絵かき歴10年以上の私ですが、未だに反転すると顔のバランスが残念です。

手の癖が直らんのじゃぁー・・・

特に目のバランスが絶望的で左右反転する度に頭を抱えていました。

それが・・・なな、なんと!

一発解決!

目の上下ずれを無くす方法を見つけてしまいました・・!

もし、同じお悩みの方がいるなら是非試してみてほしいです!

スポンサーリンク

丸と十字線を描こう

どのお絵かきサイトでも口酸っぱく言われているアレですね。

聞き飽きたぜ!って感じです。

まぁ、でも描いてみましょ。

描けたやで。

じゃあ、早速目を描いていきましょう。

横線に合わせて目を描く

横線のラインに目の下部分が来るように目を描きます。

上下のずれは横線のラインに合わせているので解消されました!

これだけだと全体像が把握できないので残りのパーツを足していきましょう!

完成!

目に合わせて顔のパーツと輪郭を足してみました。

他パーツのことは置いておいたとして・・・・

目の上下のずれ・・全然ないですよね!?

目がずれてないと他のパーツもちょっと描きやすくなった気もする。

ちなみに、補助線なしだと・・

奥の目が変にたれてしまう癖をもっています。

このバランスを直すのに結構時間も使うし試行錯誤してました。

実は、ディズ●ー様のおかげ

この描き方に気付けたのは実は某ネズミの国様のツイッターのおかげだったりします。

キャラ絵をスケッチ動画でアップされていたのです。

恐れ多くてリンク貼れないので公式Twitter検索してみてね・・。

そして初歩の初歩のステップで、この丸描いて、十字線描いて、横線に合わせて目!

あれ?この描き方したら目のずれ無くせたりしない?

そうやって試してみたら本当にずれなくてめちゃくちゃ革命的でした!

もし、同じような悩みを抱えている方は是非このやり方やってみてください!

描ける!という事でお絵かきがより好きになりました!

少しでも参考になれば嬉しいです!

それでは最後まで読んで頂きありがとうございましたー!

絵の描き方
スポンサーリンク
さいころをフォローする
スポンサーリンク
DL同人(デジタル同人)に挑戦!腐女子絵描きの戦略ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました